スポンサーリンク

NELLマットレスの店舗情報|購入前はホテルでのみ体験できます

NELLマットレスの店舗情報|購入前はホテルでのみ体験できます

国産の大人気マットレスブランドであるNELLマットレス。

基本的にはネットによる販売のみで、店舗を持たないため高い品質とコストパフォーマンスを持ったマットレスです。

しかし、ネット販売限定であるがゆえに購入前に目で見てしっかりと確認したうえで購入することができないといったデメリットを抱えています。

そんなNELLマットレスは本当に店頭で試すことができないのでしょうか?

実はそんなことを思っているあなたにとってとても良い情報があります。

けーやんのおすすめ
けーやんのおすすめ

NELLマットレスを導入しているホテルであれば購入前に実際に眠った上で試すことができますよ

NELLマットレスはじわじわと人気が出てきているマットレスで、すでに導入しているホテルが各地に存在します。

宿泊コストはかかってしまいますが、NELLマットレス導入ホテルに宿泊することで1日しっかりと眠りながらマットレスを試すことが可能です。

この記事を読んでいただければ失敗なくエマスリープのマットレスを購入する方法がわかりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事でわかること
  • NELLマットレス導入ホテルはどこ?
  • NELLマットレスをデメリット無くお得に試す方法

大人気マットレス
支持率96%!!

NELLマットレス

NELLマットレスの導入ホテルは?

現在、確認できるNELLマットレス導入ホテルは2つあります。

①Tabist 銀座ホテル NELLマットレス部屋指定プラン

まずは、東京銀座にあるビジネスホテルである「Tabist 銀座ホテル」

こちらはNELLマットレスを使用している部屋指定をすることで宿泊することができます。

専用のサイトは楽天トラベルからの予約に限られますのでご注意ください。

<<専用の申し込みサイトはこちら

Tabist銀座 · 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目17−7
★★★★☆ · ビジネスホテル

②Tabist ホテルアシアート難波

二つ目のホテルは、大阪市難波にある「Tabis ホテルアシアート難波」です。

こちらはなんと、58部屋全室がNELLマットレスの導入ホテルとなっております。

そのため、NELLマットレスが気になっていて大阪に赴く際はぜひとも体験してみてほしいですね。

<<Tabist ホテルアシアート難波公式予約サイト

ホテル アシアート · 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2丁目10−2
★★★★☆ · ビジネスホテル

Tabistさんの系列は素泊まりも可能なビジネスホテルとなっていますので1泊の値段もお手頃になっているので出張の際にちょっと泊まってみるといったことも可能です。

NELLマットレスの店舗情報

それではホテルへ宿泊せずにNELLマットレスが体験可能な一般的なショールームや店舗はあるのでしょうか。

結論から申し上げますと、NELLマットレスを取り扱っている店舗やショールームはございません。(2023年7月情報)。

GoogleMAPなどで調べてみても、NELLマットレスブランドを取り扱っている、会社情報のみ検索には引っかかりますが店舗ではありません。

ゆかの疑問
ゆかの疑問

ホテルに泊まらなくてもNELLマットレスを体験してみたいわ

けーやんのおすすめ
けーやんのおすすめ

それでは、ホテルを使わずにNELLマットレスを体験できる方法を紹介するよ

NELLマットレスの購入は公式サイトのみ

店舗が無いとなるとNELLマットレスはどのように購入が可能なのでしょうか。

最初にも解説しましたが、NELLマットレスはWeb販売のみ購入が可能です。

公式サイトAmazon楽天市場
××

大手ECサイトであるAamzonや楽天市場でもしっかりと調べまわってみましたが今のところ、NELLマットレスの公式サイトでのみ購入が可能となっておりました。

NELLマットレスは120日間のお試し期間を活用しよう

NELLマットレスは店舗やホテルを使用しなくても安心して購入ができるサポートを行っています。

それは購入から120日間であれば全額返金の保証がついていることです。

購入後、実際にマットレスを使用しながら自分に合うかどうか試すことができるのです。

ホテルに1日だけ泊まったり、店舗でちょっと横になるよりもしっかりと検討が可能ですので非常におすすめです。

これは、NELLマットレスだけの強みというわけでは無く、オンライン主体となっているマットレスブランドでは良く取り入れらているサポートです。

特にNELLマットレスは、返品時の返送料についても会社負担となっておりますので、非常に安心のサポートになっています。

おすすめ
おすすめ

特にウレタンを使用しているマットレスは、体に馴染むまでに2~4週間ほどかかると言われておりますので返品保証はぴったりです。

NELLマットレスのお試し期間について

  1. まずはマットレスを購入する
  2. お試し期間は長期120日間
  3. 返品の送料はNELL負担
  4. マットレスは馴染むのに時間がかかる(14日~30日)

NELLマットレスの購入方法

NELLマットレスのお試し期間をりようするためにはまずマットレスを購入する必要があります。

購入方法は簡単です。

公式の販売サイトからカートに入れて購入手続きを進めれば数日間であなたの自宅に届けられます。

おすすめ
おすすめ

NELLマットレスは公式サイトから購入すると、たまにキャンペーンセールを行っている場合があります。もしキャンペーンを行っていたら購入のタイミングとしてはばっちりです。

お試し期間は長期120日間

NELLのマットレスは、購入から120日間であればお試し期間に応じてもらうことができます。

そのため、その間に自分に合うかどうか試すことで、失敗すること無くマットレスを購入することが可能です。

返品の方法も、公式サイトにある返品問い合わせフォームからご用件を選択して送信する方法になります。

<注意!>情報の取扱は細心の注意を持って解説させていただいていますが、急な規約変更等には対応が難しいため購入前に公式サイトを確認の上購入ください。

マットレスは買い替え後馴染むのに時間がかかる

・体に馴染むまで14日~30日程度かかる
・デメリットとして返品時はまたマットレスが必要

わたしは基本的に長期のお試し期間のついたマットレスを購入することをおすすめします。

ポイントとして、もし店舗でマットレスを探した場合、一つのマットレスにどのくらい時間横になることができるでしょうか。

おそらくほとんどの方はさっと横になるだけ、長くしっかり試したとしても10分から15分程度でしょう。

やはり、実際に一晩寝てみるのが一番良くわかると思います。

各メーカーやマットレスブランドでも、体に馴染むまでは14日~30日程度はかかるような説明が良く見られます。

今回紹介のNELLマットレスであれば、120日と2シーズンくらいは確実に体験が可能な長さですのでたっぷりと自分に合うかどうかを確認することができます。

注意だね
注意だね

デメリットとして、もし返品してしまうことになった際はまた別のマットレスが必要になることですね。今のを残しておくにしても100日間も場所を取られるのは大変です。

NELLマットレスと他社のお試し期間比較

同じく返品のサポートを実施しているマットレスブランドはNELLマットレス以外にも多数あります。

基本的には大きく変わらないのですが細かい仕様が異なりますので一部他社ブランドとの比較を掲載します。

 価格お試し期間返品時の送料
エマスリープ99,000円100日間負担なし
NELLマットレス75,000円120日間負担なし
雲のやすらぎ39,800円100日間返送料負担あり
モットン39,800円90日間返送料負担あり
LIMNE79,900円120日間返送料負担あり
ecosaマットレス72,000円100日間負担なし
Newコアラマットレス82,000円120日間負担あり(東京、大阪は無料)

※一部ブランドには、返品できる期間が決まっているブランドがありますのでご注意ください。

おすすめ
おすすめ

返品の負担は送料が主になるので、何千円もかかってしまう場合もあるなか、
エマスリープなど数社は返品の手数料がかからないのが良いですね。

NELLマットレスのおすすめポイント

いくらお試し期間がついていてデメリットが少ないと言っても、できるだけしっかり選んで良い購入したい物ですよね。

そのため、今回紹介しているエマスリープマットレスの基本スペックとおすすめポイントを紹介します。

NELLマットレスの基本情報
NELL Mattress Infomation
キャンペーン情報
9月28日更新
現在キャンペーン未開催
特徴・13層のポケットコイル型マットレス
・コイル数が多く体に合わせた体圧分散
・寝返りのしやすさに特化した設計
・国産ブランドで丁寧なつくりが特徴
・120日のお試し期間と10年保証
ブランドNELLマットレス(ネル・マットレス)
タイプコイル&ウレタン(13層)
シングル
セミダブル
ダブル
クイーン
キング
¥63,75075,000円
¥76,50090,000円
¥89,250105,000円
¥110,500130,000円
¥127,500150,000円
送料無料キャンペーン中
お試し期間120日間(返送料無料)
厚み21cm
硬さ標準的な硬さ
部位によってコイルの密度が違うゾーニング構造
おすすめ体重40kg~80kg
品質保証期間10年保証
生産工場福岡・中国
購入方法〇 公式サイト
× Amazon
× 楽天ショップ

NELLマットレスがおすすめの人

・特に寝心地と寝返りの良さで寝具を選びたい人
・やや硬めの構造で肩や腰の痛みに評判が良い
・通気性が高くウレタン特有の蒸れが少ない
・大型のクイーンサイズやキングサイズをお求めの人

一番のレビューポイントとして、NELLマットレスは寝心地の良さと、寝返りのしやすさに焦点を当ててデザインされています。

実は寝心地の良さと、寝返りのしやすさというのは両立が難しい要素になっています。

ふわっとするような柔らかく気持ちの良い寝心地のマットレスだと、体が沈みこんでしまい寝返りの際に重く感じてしまいがちです。

しかし、硬めで反発力の高いマットレスだと寝返りはしやすいですが、寝心地という点ではやや気になってしまいます。

この点、NELLマットレスは13層という非常に多い多重構造と細かく詰め込まれた多数のポケットコイルによりこの二つが両立しやすい設計になっています。

また、ネット販売のマットレスとしては珍しい、キングサイズまでの取扱も行っており大型のサイズで二人以上での使用にも評判の高いマットレスとなっています。

NELLマットレスの店舗情報まとめ

・NELLマットレスはホテル宿泊で体験可能
・店舗の取扱は今のところなし
・120日のお試し期間がおすすめ

NELLマットレスは店舗を持たないブランドです。

人気が出始めたマットレスブランドのため、いくつかホテルへの導入実績はありますが、基本的には購入前に試すのは難しいです。

そのため、NELLマットレスは購入から120日間の返品保証を活用するのがおすすめです。

購入後どうしても気に入らない方は会社負担で返品が可能となっていますので、比較的安心して購入することができるでしょう。

また、NELLマットレス細かなキャンペーンを実施していたりもしますので気になる方は公式サイトの割引情報をご覧になってくださいね。

大人気マットレス
支持率96%!!

NELLマットレス